腰が痛い・下肢が痛い
このような症状でお悩みではございませんか?
- 腰を伸ばせない、腰を曲げないと立っていられない
- 重い物を持つとピキッと激痛が走った
- 体重をかけたときに足の付け根が痛くなる
- 立ち上がった時や歩き初めの時に、膝に違和感がある
- 階段の上り下りが怖い、とくに下るときに痛みが強くなる
腰や下肢の痛みは、日本人の84%が一生涯のうちに経験すると言われているように、身近にある痛みです。 高齢になると腰や下肢の痛みの発症率は増え、近年は増加傾向にあります。
腰痛や股関節、膝関節などの痛みがある方は、お気軽にご相談ください。
腰・下肢の痛みで考えられる疾患
特に腰痛を抱えている方の中には、股関節疾患や膝関節疾患も併発している場合も少なくありません。
このように、一つの痛みの中に複数の要因が絡んでいることもあるため、気になる症状がありましたら、受診することをお勧めします。
腰痛症
脊椎(腰骨)または脊椎周辺の筋肉に異常が起きる場合と、腎疾患や尿管結石、子宮筋腫、子宮内膜症、腹部大動脈瘤などの内臓疾患によって腰痛が引き起こされる場合も存在しています。また、慢性的な腰痛の中には、精神的なストレスが原因で発症していることも多いです。
加えて、確率は低いのですが、脊椎のがんの転移や感染による炎症が原因で起きる場合もあります。
ぎっくり腰
「重い物を持ち上げた時」「急に腰をひねった時」などの動作を行った時に、ピキッと突然強い痛みが腰に走る状態です。よく「ぎっくり腰」と呼ばれていますが、正式名称は「急性腰痛症」といいます。
身体を動かすと激痛が走るので、動けなくなる場合もあります。1~2週間程度の安静期間を経て回復しますが、安静する必要があるので、仕事や家事に支障をきたしてしまいます。
少しでも早く痛みを取り除きたい方には、硬膜外ブロック・椎間関節ブロック(痛みが強い場合)などの神経ブロック注射を選択します。
坐骨神経痛
坐骨には、腰から下肢に向けて背骨より出ていく神経が通っています。これらの神経が腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症などの疾患で圧迫されることで、痛みが起こります。
臀部(お尻)から太ももの後ろ部分、膝から下にかけての痛みが特徴です。
腰椎椎間板ヘルニア
腰椎と腰椎の間にある椎間板が後方に滑り出すことで、腰の神経を圧迫し、痛みを引き起こす疾患です。腰痛だけではなく、臀部や脚にも痛みやしびれが現れるのが特徴です。
薬物療法と神経ブロック治療で改善されることが多いのですが、それでも治らない時は、手術を行う必要があります。
腰部脊柱管狭窄症
脊髄という神経が通る「脊柱管」が何らかの理由で狭窄(狭くなること)を起こしてしまう疾患です。主な症状は腰痛、下肢痛、しびれなどで、中には間欠性跛行(歩くと痛み・しびれが起きるが、いったん休むと痛み・しびれが落ち着き、また歩けるようになることが繰り返される状態)という歩行障害が生じる場合もあります。
椎間板性腰痛
椎間板の老化が原因で起きる腰痛です。椎間板は背骨のクッションとしての機能を持っているのですが、老化によって安定性が低下することで、腰痛が引き起こされます。
腰椎分離症
「すべり症」とも呼ばれており、腰椎がずれて脊柱管が狭窄することで発症する疾患です。馬尾神経や神経根も圧迫されることで、腰痛と下肢痛、しびれ、間欠性跛行などの症状が起きます。安静時には痛みやしびれが起きないことが多いのですが、長時間同じ姿勢で過ごしたり、重労働・立ち仕事を続けることで、症状がひどくなることもあります。
腰椎すべり症
脊柱管の狭窄も併発して起きる疾患で、脊髄神経が圧迫されることで痛みが生じます。若年層の頃からの運動による連結部の損傷が原因で発症する「分離すべり症」と、加齢によって背骨の配列が不安定になることで発症する「変性すべり症」に分けられます。
腰椎椎間関節症
腰椎と腰椎にある椎間板で炎症が起きることで発症する腰痛です。背骨の中心部の横を押さえると痛みが現れるのが特徴で、慢性化すると下肢痛も引き起こします。他の腰疾患が原因で併発することもあります。
腰椎術後疼痛症候群
腰椎の手術後に起きる症状です。手術が失敗していないのにもかかわらず、腰痛や下肢痛、しびれなどが現れるのが特徴です。
仙腸関節症
腰疾患による姿勢の悪さや、妊娠、分娩、外傷が原因で、骨盤の仙腸関節に炎症・変形を引き起こす疾患です。腰から臀部にかけての部分や、鼠径部(そけいぶ:足の付け根の下腹部の部分)や太ももの後ろの部分に痛みが現れやすいです。
変形性膝関節症
老化や肥満、遺伝などが原因で、関節軟骨の弾力性が低下し、少しずつ擦り減ることで関節の変形と痛みが引き起こされる疾患です。初期症状として、立ち上がった時や歩き始めた時の痛みがありますが、初期の段階では一度休息すると、痛みが和らぐ傾向にあります。
しかし、中期になると階段を上り下りする時に膝の痛みが現れ(特に下る時に痛みが強くなりやすい)、末期になると安静時にも痛みが現れます。
中には、骨折や半月板損傷、靭帯損傷などの後遺症として発症する場合もあります。
変形性股関節症
関節軟骨の変形によって、股関節の痛みが引き起こされる疾患です。
主な症状は、立ち上がった時や歩き始めた時の痛み、正座やあぐらがかけないなど、変形性膝関節症と似ています。原因は姿勢の悪さや肥満、筋力低下などで、女性に多く見られる疾患です。
側湾症
正面から見たときに背骨が左右どちらかに曲がっている状態です。先天性のもの、原因不明のもの、他の疾患によって起こるものがあります。自覚症状に乏しいものの、腰痛などの痛みを伴うことがあります。容姿にもかかわる問題であり、早期発見・早期治療が重要です。特に思春期の女児に多く見られます。
腰・下肢の痛みに対する治療
治療方法は、主に薬物治療と神経ブロック治療を行い、痛みなどの症状を落ち着かせます。
神経ブロック治療
硬膜外ブロックや神経根ブロック、椎間関節ブロックなどの神経ブロック注射やトリガーポイント注射で痛みを取り除きます。おもに薬物療法や生活習慣の改善だけでは難しい場合に行う治療法です。
当院は透視下ブロック注射という、レントゲン映像をリアルタイムで見ながら神経ブロック注射を行うことも可能です。透視下することで、身体の内部を確認しながら注射ができるので、正確な治療が行うことができます。
薬物治療
鎮痛剤はもちろん、抗うつ薬や抗不安薬、睡眠薬、抗不整脈薬、抗けいれん薬、漢方薬の処方にも対応しております。
その他注意点
運動で改善される疾患もありますが、すべり症のように、運動で悪化する疾患もあります。運動を行う際は、ご相談ください。